SSブログ
カントリーライフ ブログトップ
前の5件 | 次の5件

ふきのとう [カントリーライフ]

実家の畑の一部にミョウガが生えてるところがあります。
私はあの独特の香りがいまだにダメで食べることはないのですが
妹などは戻ってくるたびに大量に(というほど生えてませんが)摘んで帰ります。


シーズンオフのこの時季
ミョウガのスペースに見慣れないものが生えているのに気が付きました。
P1210219.JPG

どうやら「ふきのとう」でわないかと。
天ぷらや煮物などにして食べるということですね。
自分が植えたものが大きくなるのも楽しみですが
「おおっこんなものが?」というものを見つけたときもいいものです。
広い畑じゃないんですけどね。


秋に植えた小カブ。
P1210217.JPG

ミニとはいえ小さすぎだろ!
植えっ放しが悪いのか、種が古いのが悪いのか、その両方なのか
いつまでたってもデカくなりませんでした。
お味も「う~~んどうなの?」という感じでした。
今年はもう少し手間をかけるようにしましょう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

侵入経路 [カントリーライフ]

去年の夏「ガリガリッガリガリッ」と天井裏から齧るような引っ掻くような音がした。
毎日じゃないけど天井裏から足音なんぞも聞こえて
どうやら何モノかが棲み付いたらしい。

出入りができないようにするために侵入口を突き止めたいが見当もつかない。
ここで繁殖なんてことになったら困るのう
などと思い始めた12月中旬の雪の朝、遂に侵入経路が判明。

雪の上に点々と足跡が。
IMG_0695.JPG

田圃の畔をとおり

IMG_0696.JPG

軒に沿って歩いて

IMG_0698.JPG

物置の屋根に飛び乗って

IMG_0699.JPG

ほほお、そんな狭いとこから入っとったんかね。


ハクビシンが出ると聞いたけど、足跡はイタチのような気もします。
とりあえず金属製の網と余分の瓦で侵入口を塞いでみました。
IMG_0700.JPG

閉じ込めた、ということになってなきゃいいんだけど?
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

夏の終わりの農作業 [カントリーライフ]

この夏は結構スイカを食べました。
IMG_0647.JPG

好きなんだけど買ってまでは食べないスイカなので何年ぶりでしょうというくらい。
田舎のスイカ畑、まだ小さなスイカは出来てましたが、切ってみるとほとんど真っ白。
お世辞にも甘いとは言えないシロモノなので今年は終了することにしました。
(種は多かったけど)たくさんのスイカをありがとうございました。
IMG_0678.JPG


しばらく遊ばせてたところにカブを植えてみました。
IMG_0676.JPG

とりあえず種があった小カブ。
近いうちに大きなカブも植えてみましょう。

ほんの少しだけお茶畑があるんですが
そこになぜかカボチャが育ってます。しかもけっこうデカい。
IMG_0675.JPG

早速煮てみたら皮が少々固いものの結構なお味でした。
お茶は春先だけなのでその後はカボチャ育てて
終わればお茶用にきれいに片づけてと、なかなか効率のいい土地利用になってます。


日中はまだ暑いですが田舎の朝晩はソコソコ冷えます。
赤トンボも増えてきて、近くまで寄っても逃げません。
IMG_0681.JPG


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

1週間でこうなる [カントリーライフ]

先週はまだ産毛のような雛でしたが
今週はもう立派にツバメの姿になってました。
P8060182.JPG

サスガに窮屈そうです。
ここ数日は早朝からご近所(?)総出で
親ツバメたち(5~6羽)が巣の周りを飛び回り、巣立ちを促していたようです。
甲斐あってか、昼過ぎには3羽が順次巣立っていきました(少し手伝ってしまいましたが)。
残ったのは一番体の小さな1羽。
促されて巣から半身乗り出して羽をバタバタさせるものの
なかなか思い切れないようで、今日はこれまで。


トマトが収穫最盛期になっています。
P8060185.JPG

今日はこのくらいにしといてやるよ、でこのくらい。
今年のはミニトマトではないのでしょうがかなり小さめの品種のようで
個人的に大きなトマトを冷蔵庫でキンキンに冷やして齧るというのが好きなので
来年はその辺をよく見て苗を選ばないといけません。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

庇を貸す [カントリーライフ]

6月末から実家に同居するようになったツバメさん。
すぐに卵の存在は確認できたのでを孵化を楽しみにしてました。

2週間経って「そろそろ卵が孵るんじゃないかのう」と言っていた翌朝
巣の下に殻が2個落としてありました。
IMG_0649.JPG

孵化後12時間以内の丸ボーズの雛です↑
そしてこちら、落としてあった殻。
P7300178.JPG

ツバメは最初の1~2個の殻は下に落として、それ以後の殻は咥えてどこかに捨てるとのこと。
実際今回も3個目は発見できませんでした。
庇を借りたお礼に最初の1~2個を落とすというハナシもありますね。
なのでこの二組の殻は大切に保管しています。

そして2週間、3羽と思ってたら4羽いた雛もはこんなに大きくなってました。
小指の先くらいの卵から孵った雛がこの大きさですから結構な膨張率です。
P7300179.JPG

写真撮ってたらちょうど親が帰ってきて後ろで大きく鳴いてました。
ああゴメンナサイゴメンナサイ。一枚だけです。すぐ逃げますから。

糞害はありますが、ツバメが巣をかけることは縁起が良いともいわれるので
そのへんはいい方に解釈しています。
無事に4羽とも巣立ってくれるのも今年の夏の楽しみです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の5件 | 次の5件 カントリーライフ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。